地域の人々と議論しながら、技術を通じて農業農村の発展に貢献できる職場です。
若い方の発想、能力が必要な仕事が多くあり、社内での若手育成もしっかり取り組んでいます。
全国の現場に出かけての調査なども多く、気力、体力に自信のある人材を求めています。
「ジルコ(JIRCO)」という社名は、旧社名「日本農業土木コンサルタンツ」の英文表記「Japan Irrigation-drainage and Rural engineering Consultants」の略称を採用したものです。
今年の4月に入社しました。まだ右も左もわからない状態ですが、先輩方の温かい雰囲気の中で、積極的に助言をいただきながら仕事に取り組んでいます。
現在は、営農計画書作成のために上司や先輩方の指導のもと、地域農業の動向について、統計資料の分析を行っています。
また、社内研修や外部研修に参加する機会が数多くあるため、日々新しい知識を修得し成長していきたいと考えています。
入社2年目までは、ポンプ場や用排水路などの施設の劣化状態を調査し対策の検討を行う機能診断業務に携わり、全国各地に現地調査に行きました。
出張が多いので、旅行好きの方や運転好きの方にとっては、楽しいと感じることも多いと思います。社会人になるまで東京から出たことのない人生だったので、出張で知らない土地を訪れるといまだに新鮮な気持ちになります。
また、同年代の社員も増えてきており、気軽に悩みを共有できるのが、働きやすさに繋がっていると感じます。
学生の時に1週間インターンシップに参加して、入社前に社内の雰囲気や業務内容の具体的なイメージを掴むことができたのが、個人的には良かったと思っています。
ホームページの「社員の声」だけでは分からないこともあると思うので、ぜひ一度インターンシップに参加することをお勧めします!
入社してから3年間は、主に排水路の設計に携わっていました。
1、2年目は上司や先輩の指導のもと、水理計算や構造計算、図面作成等を行っていました。
3年目には、上司に助言をもらいながら、発注者や協力会社とのやり取りを含め自分が主体となり、業務を一通り進めることができました。
学ぶことが多く大変なこともありますが、設計したものが形になる、やりがいのある仕事だと思います。
農業土木コンサルタントの仕事は、水路やパイプライン、頭首工、ポンプ場の設計だけでなく、ポンプなどの機械類の業務、施設の劣化調査、河川協議資料の作成など多岐にわたります。
また、地形や気候、栽培作物などの条件が地域ごとに異なるため、それぞれのニーズに対応するためには、幅広い知識が必要です。大学で学んだことが現場での経験と結びつき、課題解決に役立つ点がこの仕事の魅力です。
ジルコは、先輩による丁寧な支援や各種研修が充実しており、成長しやすい環境が整っています。興味があれば、ぜひ見学にお越しください。
開水路、パイプラインといった農業用水路やため池等の改修設計を行っています。
現場ごとのさまざまな条件を考慮し設計を進めるのは大変な作業ですが、完成した施設を見たときは充実感ややりがいを感じます。
また、農業土木の専門知識を活かし、幅広い業務に携わることができるため、仕事を通じて学ぶことがたくさんあります。
今後も自分の考えを持ちな>がら、しっかりとした技術や知識を身につけていきたいと思います。
初任給 | 学部卒業: 227,000円 修士課程修了: 231,000円 |
昇給 | 年1回 4月 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
採用職種 | 技術系正社員 農業農村工学系及び土木工学系 |
福利厚生 | 諸手当:資格手当、通勤手当、社宅手当補助 社会保険等:各種社会保険、厚生年金基金、退職金制度 |
勤務時間 | 入社初年度(6ヶ月間):9:00~17:00(昼休み1時間) 入社6か月経過後フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)に移行 テレワーク勤務制度あり |
休日・休暇 | 土日完全週休2日制、祝祭日、年次有給休暇(初年度10日、最大20日)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇等 |
選考方法と重視点 | 書類選考、面接、筆記試験(農業土木に関する基礎的な設問です) |
採用結果通知 | 採用試験の10日後 |
給与 | 実績、経験に応じて相談 参考年収:30歳~40歳 500万円~700万円(平成30年度実績) |
昇給 | 年1回 4月 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
採用職種 | 技術系正社員 農業農村工学系及び土木工学系 |
福利厚生 | 諸手当:資格手当、通勤手当、社宅手当補助 社会保険等:各種社会保険、厚生年金基金、退職金制度 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) テレワーク勤務制度あり |
休日・休暇 | 土日完全週休2日制、祝祭日、年次有給休暇(最大20日)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇等 |
選考方法と重視点 | 書類選考、面接 |
採用結果通知 | 採用試験の10日後 |
採用エントリーや採用に関してのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いいたします。
※は必須項目となります。
(経験者採用に応募される方は、お問い合わせ内容欄に「業務実績」「経験年数等」「保有資格」を簡単にご記入ください。)